「ワークワクワク河内長野」は河内長野市が市内事業所の活性化を推し進める事業として始めたオープンカンパニーイベントです。参加企業の事業所見学とメイン会場でのワークショップで自社の魅力や強みを紹介できる取り組みで、「ワクワク」に参加することによって”採用に繋がった””新たな事業に展開しそうなパートナーと出会えた”など様々な嬉しい効果が生まれてきています。
そんな「ワクワク」の実行委員会会長として沿線オープンファクトリーからの登壇依頼や出張ワークショップを行い、オープンファクトリー同志の繋がりができ今後も様々な連携を模索しています。
また、新規で「ワクワク」に参加される事業者様向けに事業所見学の参考になればと自社工場の工場見学会や相談受付も随時行っています。
※ワークワクワク河内長野とは…「ワークワクワク河内長野」は、河内長野市内の仕事の現場を見学できるバスツアーや、メイン会場でのワークショップなどを通じて、河内長野の仕事(ワーク)のワクワクを「見て」「感じて」「知って」もらえるイベントです。
南海電鉄からの一言
河内長野エリアのオープンファクトリー「ワークワクワク河内長野」の実行委員長を務められていて、河内長野市内の企業に詳しい方です。南海電鉄は、第1回目のワークワクワク河内長野開催時よりお繋がりがありますが、河内長野愛に溢れ、地元の活性化のためにパワフルに活動されている方です。