Topicsトピックス
#
「南海沿線アトツギソン」から初の事業化!
和歌山の伝統工芸・紀州漆器×インテリア
「漆芸ウォールパネル」7月30日(金)発売
南海電気鉄道株式会社(本社所在地:大阪府大阪市、社長:遠北 光彦、以下「南海電鉄」)では、南海沿線(なんば以南の南大阪エリアと和歌山県全域)の中小企業・商店等の後継者(アトツギ)を対象とした新事業のアイデアづくりワークショップ「南海沿線アトツギソン」を毎年実施しています。このたび、2020年に開催した「南海沿線アトツギソンvol.2 in WAKAYAMA」をきっかけに、和歌山県海南市で約70年紀州漆器等の製造・販売を行っている山家漆器店(店舗所在地:和歌山県海南市、代表:山家 俊二)が「漆芸ウォールパネル」を開発し、2021年7月30日(金)より発売します。
「漆芸ウォールパネル」は「南海沿線アトツギソン」から初めて事業化されるアイデアで、壁や棚などに飾るインテリア商品です。山家漆器店のアトツギである山家 優一店長は、地元や若い方等からの紀州漆器に対する認知度に課題を感じていました。そこで、より幅広い方達に紀州漆器を知ってもらうと共に、漆器の活用の幅を広げて持続的な成長をさせていきたいと思案し、「南海沿線アトツギソンvol.2 in WAKAYAMA」の参加を経て「漆芸ウォールパネル」が生まれました。食器などとして使われることが多い紀州漆器を、インテリア雑貨のように気軽に生活に取り入れてもらえるよう、サイズや取り付け具を工夫しています。
山家漆器店は、「漆芸ウォールパネル」をはじめとして、紀州漆器の伝統を活かしながら時代に応じた新たな挑戦をし続け、伝統ある紀州漆器を、和歌山から日本国内外に広めることに取り組んでいきます。
また、「漆芸ウォールパネル」以外にも、沿線のアトツギ達が「南海沿線アトツギソン」をきっかけとして事業化に向けて開発を進めています。今後も、南海電鉄は沿線の企業・各種団体等と連携して、南大阪エリア・和歌山の魅力向上に取り組みます。
報道発表資料はこちら(PDF)
商品概要
<参考:山家漆器店とは>
会社名:山家漆器店
所在地:和歌山県海南市岡田223
代表:山家 俊二、店長:山家 優一
事業内容:漆器、紀州漆器製品、漆器雑貨の製造・販売
和歌山県の伝統工芸品・紀州漆器は、日本四大漆器の1つ。山家漆器店では、丸盆のような従来品のほか、USBメモリなど現代的なアイテムも製造・販売。また、アルミ素材に漆塗りを施すなど、紀州漆器の新たな可能性を模索する4社が立ち上げた、インテリア製品ブランド「KISHU+」(https://kishu-plus.jp/)の運営にも参加しています。
WEBを通じたディスプレイ事例の紹介やECサイトでの販売、新型コロナウイルス感染症の流行終息後に日本を訪れる外国人にお土産品として手に取ってもらうことなどを通じて、伝統ある紀州漆器を、和歌山から日本国内外に広めたいと考えています。